- お知らせ
マリエール山手の新型コロナウイルス感染拡大防止対策について(2022年2月3日更新)
Posted on 2022.2.03
マリエール山手の新型コロナウイルス感染拡大防止対策について(2022年2月3日更新)
平素より格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
マリエール山手では、【厚生労働省】より発表された「新型コロナウイルス感染症の基本方針」ならびに、【公益社団法人 日本ブライダル文化振興協会】から示された「結婚式実施のガイドライン」の内容にそって、お客様ならびに従業員、関係会社の皆様の安全と安心、感染症拡大防止を目的に対策をおこないます。
また、対策の内容は今後、政府や自治体の発出する措置や社会情勢に合わせて更新いたします。
【お客様への対応】
≪ご結婚式・披露宴に関して≫
1.館内入口・披露宴会場前・化粧室・待合室・各披露宴テーブルなどに消毒液を設置し、お客様が手指の消毒をしやすい環境作りに努めております。
2.不特定多数の方が触れられるドアノブ・扉・エレベーター内のボタン・化粧室の扉は定期的に、テーブル・椅子はご使用毎に消毒を実施しております。
3.披露宴の間、空調設備にて換気を常時行い、30分に一度5分間の扉・窓の開放による換気を実施しております。
またご利用後の施設は扉・窓の開放による換気とアルコール消毒を実施しております。
4.披露宴会場ではゲストテーブル用の透明パネルを準備しており、ご希望に合わせて設置いたします。
5.エントランスの扉は適時開放し、換気を行っております。
6.金品の受渡しはトレーを介しておこなっております。
6.ご列席のお客様にはマスクの着用を推奨しております。また、お客様がご移動される際には、密接を避けるため、スタッフが誘導しております。
7.健康状態に問題があると考えられるお客様には列席をご遠慮いただいております。
8.挙式、披露宴で使用するマイクは使用の都度、マイクカバーの交換及び消毒を行っております。
9.喫煙スペースは屋外に設置しており、利用人数の制限と間隔を開けていただくようご案内をいたしております。
10.お手洗いのハンドドライヤーを停止し、ペーパータオルを設置しております。
11.当社が手配するマイクロバスは、ご利用ごとに座面、取手の消毒をしております。
12.ゲストが私用されるナフキン、箸、箸置きは全て新品をご用意しお持ち帰りいただけるものをご用意しております。
13.引き出物はお席に設置させていただき、ご本人のみに触っていただけるようにしております。
14.ご利用箇所は貸切のため、他の結婚式の列席者と顔を合わせることのないタイムスケジュール及び導線となっております。
15.トイレの蓋は閉めて流すように促す表示をしております。
16.披露宴では大声での余興や大人数での余興、歌を歌うような余興はご遠慮いただいております。
≪ご見学、お打合せに関して≫
1.ブライダルサロン入口には消毒液と検温器を設置し、すべてのご来館者に手指の消毒と検温をおこなっていただくようにしております。
2.不特定多数の方が触れられるドアノブ・扉・エレベーター内のボタン・化粧室の扉等は定期的にアルコール消毒を実施しております。また、お打合せごとに、使用したテーブル・椅子・タブレット・ペン等のアルコール消毒を行っております。
3.ブライダルサロンは、換気扇を常時作動するとともに、定期的に扉・窓を開放し換気を実施しております。
4.見学フェアやお打合せは、ブライダルサロンが混雑しないよう、予め日程・時間・人数を調節してご案内しております。
5.当社で取り扱っているウエディングドレスは新品の物をご用意しておりますので、他の人が着ることはなく衛生面の心配がありません。
また結婚式の日取り変更をされた場合にも同じドレスをご着用いただけます。
※一部プランなどでの除外品あり
6.少人数プランやフォトウェディングもご案内しております。
【従業員への対応】
1.全従業員が出勤時に検温を実施し、体調(嘔吐・下痢・発熱の有無)の確認を徹底しております。
2.全従業員に、手洗い・うがい・手指の消毒を徹底するよう指導しております。
3.事務所やバックヤードは定期的に換気、消毒を実施しております。
4.従業員については、不要不急の(国内・海外含めた)出張ならびに複数名での会食、会合への出席を禁止としております。
5.体調不良者またはコロナウイルス感染の可能性がある従業員の出勤を禁止しております。(従業員の家族に疑わしい症状がある場合も同様の対応をしております)
6.当社グループ従業員は通勤時ならびに勤務中のマスク着用を義務付けております。
【ビュッフェ形式の料理提供対策】
1.ビュッフェスタイルでのお食事は、お料理や食器類による媒介物感染を防止するため、スタッフによる提供のみとさせていただいております。
※「デザートビュッフェ」については小分け容器でのご提供とさせていただいております。
【ドリンクへの対応】
1.ドリンク作成専用スタッフは、常時マスクを着用し、衛生手袋を着用致します。
2.グラス類は、熱湯消毒し拭き上げたものを使用いたします。
3.グラスでご提供するドリンクは、アルコール消毒液で手指消毒を行ったサービススタッフがテーブルまでお届けします。
4.瓶でご提供するドリンク(瓶ビール、日本酒など)については、複数の人の手に触れることによる接触感染防止の観点より、お酌はご遠慮いただいております。
5.ノンアルコール飲料のみのフリードリンクコースもご用意しております。
【サービススタッフの対応】
1.全従業員が出勤時に検温を実施し、体調(嘔吐・下痢・発熱の有無)の確認を徹底しております。
2.全従業員に、手洗い・うがい・手指の消毒を徹底するよう指導しております。
3.全スタッフに常時マスクの着用を義務付けております。
4.すべての料理提供者は、一品ごとに手指のアルコール消毒を行い、サービスしております。
【クラスター対策】
1.チャペルやバンケット内におけるテーブルや椅子の間隔を可能な限り広くご利用いただけるレイアウト、配席をご提案しております。
※飛沫防止用アクリルボードの設置を推奨しております、また収容人数の50%以内で会場をご利用いただくよう推奨しております。
2.密閉・密集・密接の3密を回避するため、会場ごとに定めた適正人数以下でのご結婚式をお勧めしております。
3.挙式・披露宴においては、新郎新婦様のご要望をうかがいながら、極力、密集・密接の場面を作らない進行、演出をご提案しております。カラオケなど大声を出す演出は他の演出に変更いただいております。
4.ゲストの皆さまには、お食事及び写真撮影以外はマスク着用のご協力をお願いしております。
5.喫煙所は屋外に設置し、灰皿は距離を取って設置しております。
※それぞれのご結婚式について、おこなう対策を新郎新婦様とご相談の上で決定いたします。
様々なご不安があると思いますが、出来る限りの対応をさせていただきますので、ご相談くださいませ。
平素より格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
マリエール山手では、【厚生労働省】より発表された「新型コロナウイルス感染症の基本方針」ならびに、【公益社団法人 日本ブライダル文化振興協会】から示された「結婚式実施のガイドライン」の内容にそって、お客様ならびに従業員、関係会社の皆様の安全と安心、感染症拡大防止を目的に対策をおこないます。
また、対策の内容は今後、政府や自治体の発出する措置や社会情勢に合わせて更新いたします。
【お客様への対応】
≪ご結婚式・披露宴に関して≫
1.館内入口・披露宴会場前・化粧室・待合室・各披露宴テーブルなどに消毒液を設置し、お客様が手指の消毒をしやすい環境作りに努めております。
2.不特定多数の方が触れられるドアノブ・扉・エレベーター内のボタン・化粧室の扉は定期的に、テーブル・椅子はご使用毎に消毒を実施しております。
3.披露宴の間、空調設備にて換気を常時行い、30分に一度5分間の扉・窓の開放による換気を実施しております。
またご利用後の施設は扉・窓の開放による換気とアルコール消毒を実施しております。
4.披露宴会場ではゲストテーブル用の透明パネルを準備しており、ご希望に合わせて設置いたします。
5.エントランスの扉は適時開放し、換気を行っております。
6.金品の受渡しはトレーを介しておこなっております。
6.ご列席のお客様にはマスクの着用を推奨しております。また、お客様がご移動される際には、密接を避けるため、スタッフが誘導しております。
7.健康状態に問題があると考えられるお客様には列席をご遠慮いただいております。
8.挙式、披露宴で使用するマイクは使用の都度、マイクカバーの交換及び消毒を行っております。
9.喫煙スペースは屋外に設置しており、利用人数の制限と間隔を開けていただくようご案内をいたしております。
10.お手洗いのハンドドライヤーを停止し、ペーパータオルを設置しております。
11.当社が手配するマイクロバスは、ご利用ごとに座面、取手の消毒をしております。
12.ゲストが私用されるナフキン、箸、箸置きは全て新品をご用意しお持ち帰りいただけるものをご用意しております。
13.引き出物はお席に設置させていただき、ご本人のみに触っていただけるようにしております。
14.ご利用箇所は貸切のため、他の結婚式の列席者と顔を合わせることのないタイムスケジュール及び導線となっております。
15.トイレの蓋は閉めて流すように促す表示をしております。
16.披露宴では大声での余興や大人数での余興、歌を歌うような余興はご遠慮いただいております。
≪ご見学、お打合せに関して≫
1.ブライダルサロン入口には消毒液と検温器を設置し、すべてのご来館者に手指の消毒と検温をおこなっていただくようにしております。
2.不特定多数の方が触れられるドアノブ・扉・エレベーター内のボタン・化粧室の扉等は定期的にアルコール消毒を実施しております。また、お打合せごとに、使用したテーブル・椅子・タブレット・ペン等のアルコール消毒を行っております。
3.ブライダルサロンは、換気扇を常時作動するとともに、定期的に扉・窓を開放し換気を実施しております。
4.見学フェアやお打合せは、ブライダルサロンが混雑しないよう、予め日程・時間・人数を調節してご案内しております。
5.当社で取り扱っているウエディングドレスは新品の物をご用意しておりますので、他の人が着ることはなく衛生面の心配がありません。
また結婚式の日取り変更をされた場合にも同じドレスをご着用いただけます。
※一部プランなどでの除外品あり
6.少人数プランやフォトウェディングもご案内しております。
【従業員への対応】
1.全従業員が出勤時に検温を実施し、体調(嘔吐・下痢・発熱の有無)の確認を徹底しております。
2.全従業員に、手洗い・うがい・手指の消毒を徹底するよう指導しております。
3.事務所やバックヤードは定期的に換気、消毒を実施しております。
4.従業員については、不要不急の(国内・海外含めた)出張ならびに複数名での会食、会合への出席を禁止としております。
5.体調不良者またはコロナウイルス感染の可能性がある従業員の出勤を禁止しております。(従業員の家族に疑わしい症状がある場合も同様の対応をしております)
6.当社グループ従業員は通勤時ならびに勤務中のマスク着用を義務付けております。
【ビュッフェ形式の料理提供対策】
1.ビュッフェスタイルでのお食事は、お料理や食器類による媒介物感染を防止するため、スタッフによる提供のみとさせていただいております。
※「デザートビュッフェ」については小分け容器でのご提供とさせていただいております。
【ドリンクへの対応】
1.ドリンク作成専用スタッフは、常時マスクを着用し、衛生手袋を着用致します。
2.グラス類は、熱湯消毒し拭き上げたものを使用いたします。
3.グラスでご提供するドリンクは、アルコール消毒液で手指消毒を行ったサービススタッフがテーブルまでお届けします。
4.瓶でご提供するドリンク(瓶ビール、日本酒など)については、複数の人の手に触れることによる接触感染防止の観点より、お酌はご遠慮いただいております。
5.ノンアルコール飲料のみのフリードリンクコースもご用意しております。
【サービススタッフの対応】
1.全従業員が出勤時に検温を実施し、体調(嘔吐・下痢・発熱の有無)の確認を徹底しております。
2.全従業員に、手洗い・うがい・手指の消毒を徹底するよう指導しております。
3.全スタッフに常時マスクの着用を義務付けております。
4.すべての料理提供者は、一品ごとに手指のアルコール消毒を行い、サービスしております。
【クラスター対策】
1.チャペルやバンケット内におけるテーブルや椅子の間隔を可能な限り広くご利用いただけるレイアウト、配席をご提案しております。
※飛沫防止用アクリルボードの設置を推奨しております、また収容人数の50%以内で会場をご利用いただくよう推奨しております。
2.密閉・密集・密接の3密を回避するため、会場ごとに定めた適正人数以下でのご結婚式をお勧めしております。
3.挙式・披露宴においては、新郎新婦様のご要望をうかがいながら、極力、密集・密接の場面を作らない進行、演出をご提案しております。カラオケなど大声を出す演出は他の演出に変更いただいております。
4.ゲストの皆さまには、お食事及び写真撮影以外はマスク着用のご協力をお願いしております。
5.喫煙所は屋外に設置し、灰皿は距離を取って設置しております。
※それぞれのご結婚式について、おこなう対策を新郎新婦様とご相談の上で決定いたします。
様々なご不安があると思いますが、出来る限りの対応をさせていただきますので、ご相談くださいませ。