縁起が良いとされる日
Posted on 2021.11.21
プランナー/大塚麗奈
皆さんこんにちは!
本日はマリエールガーデンバーベナのブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
本日もご結婚式のお手伝いをさせていただき
改めてご結婚式はあたたかく笑顔と涙溢れる素敵な時間であると感じました
結婚式のお日にちは人生の中で選ぶことができる
今後おふたりにとって大切な記念日となるお日にちです
本日11月21日(日)は【友引・一粒万倍日・母倉日・大明日】
一粒万倍日をはじめとする複数の吉日が重なった縁起のいい日です
本日はマリエールガーデンバーベナのブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
本日もご結婚式のお手伝いをさせていただき
改めてご結婚式はあたたかく笑顔と涙溢れる素敵な時間であると感じました
結婚式のお日にちは人生の中で選ぶことができる
今後おふたりにとって大切な記念日となるお日にちです
本日11月21日(日)は【友引・一粒万倍日・母倉日・大明日】
一粒万倍日をはじめとする複数の吉日が重なった縁起のいい日です
その日は縁起が良い・悪いという「日の良し悪し」は暦によるものです
結婚式の日は必ず縁起の良い日に行わなければならないという決まりはありませんが
ご両親様やご親族様にとってはお日柄は重要視される場合もございます
大安や友引は婚礼に適していると昔から言われていますが
最近では「一粒万倍日」も縁起の良い日として選ばれる方が多いです
お日柄については考え方や、気のもちようの問題もありますが
これから大切にしていただきたい記念日を決めるきっかけとして
お日柄を気にかけてみるのも日取りを決めるひとつのポイントとなるのではないでしょうか
また、仏滅は縁起が悪いとは言われますが
実は仏滅の次の日は必ず大安となります
仏滅の日から始まり、どんどんいい方向に向かっていくという
前向きな考え方も素敵であるなと感じます
結婚式の日取りについて
ずっとずっと大切にしていくお日にちを一緒に考えていくことも
私たちプランナーができるお手伝いの一つだと思います
ぜひご相談いただけますと幸いです*
結婚式の日は必ず縁起の良い日に行わなければならないという決まりはありませんが
ご両親様やご親族様にとってはお日柄は重要視される場合もございます
大安や友引は婚礼に適していると昔から言われていますが
最近では「一粒万倍日」も縁起の良い日として選ばれる方が多いです
お日柄については考え方や、気のもちようの問題もありますが
これから大切にしていただきたい記念日を決めるきっかけとして
お日柄を気にかけてみるのも日取りを決めるひとつのポイントとなるのではないでしょうか
また、仏滅は縁起が悪いとは言われますが
実は仏滅の次の日は必ず大安となります
仏滅の日から始まり、どんどんいい方向に向かっていくという
前向きな考え方も素敵であるなと感じます
結婚式の日取りについて
ずっとずっと大切にしていくお日にちを一緒に考えていくことも
私たちプランナーができるお手伝いの一つだと思います
ぜひご相談いただけますと幸いです*
CATEGORY
RECENT POSTS
ARCHIVE
- マリエール ガーデン バーベナTOP
- ブログ
- 縁起が良いとされる日